日本と台湾のビジネスと友好を促進
日台商務促進会は、日本と台湾を中心に、その他周辺国との商務(ビジネス)の促進発展ならびに友好を促進するとともに、平和的に民間レベルによる文化及びスポーツ、経済交流を目的としています。



会長挨拶
日台商務促進会は日頃皆さまに愛され、幸せなことだと思います。
ありがとうございます。
昨年中国武漢に発生した新型コロナウィルス禍。その猛威は全世界を蔓延し、止まるところが見えません。日本は4月7日、安倍晋三首相が緊急事態宣言を発令し、その後5月末には全都道府県の宣言が解除されました。この間の政府の施策は勿論ですが、何よりも国民の懸命な努力と忍耐が、一日も早く平穏な日々を甦らせる最大の力となっております。生きるということはまさに、百折不撓の精神です。
文明社会では、ウィルスと上手く付き合わなければなりません。つまり免疫力を高めることが何よりの特効薬です。
今年のウィルス対策の成功を願い、日台商務促進会のネットワークを更に前進させたいと思います。会員同士のビジネス交流に加え、台灣への訪問も目指したいと考えております。
日本と台灣の距離感を縮め、友情を深く深く、手を携え幅広く発展させましょう。
日台商務促進会 会長 今角 友美
事業概要
一般社団法人日台商務促進会は、会員の相互の支援、交流、連絡その他の会員に共通する利益を図る活動を行うほか、次の事業を営みます。
1. 日本及び台湾の間におけるビジネス及び
文化の交流
2. 貿易業
3. ビジネスの仲介、あっせん及び紹介
4. 各種コンサルティング業務
5. その他当法人の目的を達成するために
必要な事業
お知らせ
-
- 2023/07/28
- 周副大使の歓迎会を行いました。
-
- 2023/07/05
- 台灣の副総理来日の夕食会です。
-
- 2023/06/28
- 自民 茂木幹事長 台湾行政院副院長と関係発展へ協力で一致
-
- 2023/06/28
- 拜會茂木敏充 鄭文燦︰台日有共同民主價值盼創雙贏
-
- 2023/06/27
- 鄭文燦訪日拜會自民黨副總裁 談經貿交流、產業合作
〒108-0075
東京都港区港南青山3-17-14 中山ビル 4階
一般社団法人 日台商務促進会